2014年4月5日土曜日

雑穀甘酒ミニ知識 Vol.2は、材料!

「雑穀甘酒」のミニ知識 Vol.2
材料です。


材料は、
1,雑穀入りごはん(白米に雑穀をいれて炊いたごはん)
2,麹(こうじ)
3.お水
です。


写真は 1単位分の 
1、雑穀入りごはん
2,麹(こうじ)
です。


『あれ?  酒粕は???』
と、思われた方へ♪

甘酒には、
酒粕を水でのばして、お砂糖をいれるタイプ(a)、と
穀物を発酵させて、穀物の甘味をだすタイプ(b)、があります。
どちらが、良いとか悪いとかでは、ありませんが、
今回作る、穀物を発酵させるタイプ(b)は
ノンアルコールで、お砂糖を使いません。
穀物本来の自然の甘味です。(それが、めちゃくちゃ甘い!)
ノンアルコールなので、赤ちゃんから、お年寄りまで
どなたが、何杯飲んでも大丈夫、栄養満点の発酵食品です♪
それが、お家でカンタンにつくれてちゃうのです。

そのまま食べてもよし、
ドリンク、シェイク、アイスはもちろん、
甘酒クッキーもできちゃいます♪
この甘さ、体験してほしいですー。

次回は、必要な道具です!


*注
材料は、雑穀入りごはんでなく、白米でも出来ます!
ただ、雑穀が入ることで、味がふくよかになり、甘味が増すのは確かです!


ps
実は、私は甘酒(酒粕タイプ)で酔っぱらった経験があります(笑)。
子どもが2歳位のときに
ママ友とお雛様ランチで集まり、
私は、スーパーで購入した「甘酒」を1瓶持参。

口当たりが甘くて、おいしいなぁ〜と
おかわりを続けて飲んでいると、
しばらくして、まわりから
「顔が赤いよ。熱?」と言われ、みんなが心配してくれました。

そのうち、友達のお姉さんが
「これ、お酒だよ!もしかして、じゅんちゃん酔っぱらった?」で、一見落着(笑)。
その日は車で来ていたので、
酔いを冷ましてから帰宅しました!!
酒粕タイプはアルコールですから、ご注意を☆

0 件のコメント:

コメントを投稿