2011年8月31日水曜日

つぶつぶカフェ・オープン前日の様子ナイスショット2

こんばんは!

続いて、今日の速報です。


お祝いのお花も届きました!





お店らしい雰囲気がでてきました。
あと一歩!


雑穀と書籍の販売コーナーも
充実です。


OH~!!
いい感じです。


こんなアダルトムードなお席もご用意♪














余裕の二人です。未来シェフとサカノ。「みんな待っているよ〜」



明日のお天気は悪いようですが、それも良し。
どんな1日になるかスタッフもドキドキ、楽しみ☆



キッチン改装がメインのプチリニューアルでしたが
店内も以前より、一層ステキなお店に進化しています。

つぶつぶファンの方も
初めての方も、どなたでも大歓迎!

ベジタリアンも、肉食系男子も女子も大歓迎!

つぶつぶの体感ショールームの「つぶつぶカフェ」に
来て下さいね。

お待ちしています!

**************
つぶつぶカフェ早稲田店
11:30〜16:30(L.O)
火曜定休
*************

つぶつぶカフェ・オープン前日の様子ナイスショット1

こんにちは。


カフェのオープンが明日です!


今日は、細かい掃除と
仕込み・・・

昨日まで、みんなで頑張りました〜

昨日までの様子です。



   工事もおわり、これから準備!
   まだ余裕、爽やか〜 






   キッチンが広く〜明るくなりました。









   こちらはまだ、床がみえていない、フロア・・・






ひたすら、お盆を磨きキレイになった、お盆に大満足♪


自転車置き場もまもなく完成!









床が見えてきましたよ〜。気持いい〜










新しいカウンター席も出来ました。ここでゆっくりお茶したい〜







影の必殺仕事人・池田店長、倉庫収納の達人です











今度さぁ〜居酒屋もやろうよ、と夜の雰囲気の店作りに盛り上がるスタッフ












さて、本日は明日にむけて、店のスタイルができつつあります。

また様子をアップしますね。
お楽しみに。 つづく・・


**************
つぶつぶカフェ早稲田店
11:30〜16:30(L.O)
火曜定休
*************

2011年8月30日火曜日

8月バースデー女子会

こんばんは。

今日は、8月生まれの女子会とかこつけて、
ボナ!つぶつぶで、夕食を楽しんで来ました!

実は、先月、会員さん達とボナ!つぶつぶで
食事をしていると・・

ある家族に
ハッピーバースデーの歌とともに(もちろんスタッフの合唱?)
、ケーキが運ばれるのシーンに遭遇。

そして、私たちも食べたい!と、
8月生まれを招集し、でかけてきました。

お目当てのケーキはこちらです。



みなさんも、ぜひお誕生日月には
ケーキをオーダーをオススメします。
スタッフ美保が心をこめてデコレーションもしてくれたケーキ、
絶品です☆

2011年8月28日日曜日

オープンに向けて!早稲田店

こんばんは。

あっという間に8月も終わりですね、、

つぶつぶカフェ早稲田店のプチリニューアルも
終わり、明日からはオープンにむけての準備段階です。

昨日まではセミナーに参加された方から
「いつオープンするの?」「ホントに間に合うの?」と
何回も聞かれ、
私も、間に合うのかな〜と半信半疑。

しかし、そこはプロ。
スーパー特急仕上げで、最終形が見えて来ました。

ちゃ〜んと
9月1日(木)オープンです♪。


今回の改装は、キッチンを広くすることが
メインでした。

動線も、机の高さも、こだわったキッチンが完成です!!

もちろん、新しい店内も・・・っと、
それは来てのお楽しみに☆


今後の予定は・・
2日(金)からの毎週金曜は2階つぶナビフロアでDVD上映会。(つぶつぶが気になる方にオススメ)
3,4日(土・日)は、未来食サバイバルセミナーScene3。
(申込がまだの方は今、すぐ!)
そして、隔週木曜日は、リラク部の癒しスペース。

続いて、
19日(土)には未来食サバイバルセミナーScene1

同日から1週間は、高島さんの器展。
(ボナ!つぶつぶの器はすべて、高島さんにオリジナルでオーダーしたものです。)

と、9月も盛りだくさんです。


新しいつぶつぶカフェ早稲田店に、遊びに来て下さいね。
お待ちしています!!

2011年8月26日金曜日

8月マザー養成講座を終えて

一昨日、昨日とマザー養成講座でした。



今まで、様々なセミナーで沢山の方が
変化していく場面に遭遇していますが
その数段、上をいく、内面から、ぐぐぐっつ〜〜〜と湧き出る
変化を感じ、みんながキラキラ度がまぶしかったです。

ツイッターにも書きましたが
毎回逢うたびに、若返った様にみえるみんなが
今回は、違いました。

若いとか、歳とか関係なく
すてきに落ち着いた・・そう、強さを感じました。

ディナーのときに、
この話しをすると
千絵子さんも「そうおもった!」と。

お肌ツルツルも大事だけれど
私には、しなやかな強さの方が魅力的です。



メンバーの話を聞きながら
人を批判なしに、こんな風に認めれたらいいんだなと実感し
同じ部分でも、批判的にみて、あーだ、こーだというより、
多少の抜けもステキな天然とみて、そこでどんなことができるのか創造すればいいんだな〜と
とっても新鮮に心に入って来ました。


こんなステキな人たちと居られるってすごい

ここからどんな遊びをするか、ホントに楽しみです。
自分も頑張ろう!と楽しみです。

マザー養成講座参加のみんな、ありがとう〜☆

2011年8月16日火曜日

豪華な夏の1日のススメ

昨日の夜、仕事を終えてから
バイトの臼井さんとボナ!つぶつぶに行きました。

本当は7時くらいには仕事を終わらせて
ゆっくり行くつもりだったのが
黙々とやっても、終わりはない。

お腹すいた!の声を
きっかけに「もう、行こう!」と決めて即電話。

「天女が二人行きます。
ラストオーダーの9時までに絶対つくから!」と
予約を入れてダッシュ。

8:58に到着して、すぐにビールで乾杯。
「うま〜いっ」

若いときは、ビールの匂いが大ッ嫌いで一口も
飲めなかったのが、今は。。。
美味しさがわかるようになりました(笑)


そして、カレーが大皿でど〜ん!迫力も大。
「夏!」という盛りつけ方で、気分も↑↑。
この日は、春巻きのトッピングで更に嬉しい。

実は、電話で「カレーセット2人分!」と
伝えたのですが、もう1人前しかなくて・・・
これはまずい、(いえいえ、美味しくたべていただこう)と
急遽、作っておいてくれたそうです。
(やさしい池田店長、ありがとう☆)


それから、池田店長のこだわりの家づくり講義(?)に
花が咲き、私たちはパフェまで食べて大満足、

楽しい仕事をして、おいしい夕食をたべて、幸せだな〜と
感じた夏の夜でした!


こちらは、甘さ200%のパフェです。
まだ食べてない方、ぜひ、どうぞ。



そして、明日17日は、ボナ!つぶつぶで
DVD上映会と、リフレソロクジーがある日です。


リフレでカラダをサッパリさせ、
おいしい栄養補給につぶつぶランチ、
もちろん頑張っている私にご褒美パフェつき、
そして上映会でゆみこのトークを心の栄養にする
豪華な夏の1日、提案します♪


__________________
DVD上映会は、ゆみこの講演を収録したものです。

つぶつぶって、何?
という方から
初心に戻って再確認したい、という方、
マクロやベジタリアンとどう違うの?、と
いう方から、幅広い方を大歓迎しています。

お気軽に、どうぞ!

日時:8月17日・31日(水曜日)
参加費:各日2000円 つぶつぶミラクルスイーツ&ティー付 
ナビゲータ:サカノジュンコ(つぶつぶ運営マネージャー)
会場:ボナ!つぶつぶ(有楽町線江戸川橋駅 4番出口 徒歩2分)
申込:電話03-3203-2090 つぶつぶ info@tsubutsubu.jp
当日予約もOKです。
___________________

2011年8月12日金曜日

広島セミナー裏方日記 託児編

おはようございます。

今日は託児偏です。

今回のセミナーでは、主催のかよさんから
託児があったら!という案から
あっくん幼稚園 IN広島 という構想が出来上がりました。

あっくん幼稚園については
こちらを読んでくださいね>>

託児は大人気で
ふたを開けてみると
絶対的に、大人が足りない?!

託児ボランティアさんに誘った方が
いつのまにか、再受講者になり、そのお子さんが託児で
あれ?また子どものカウントが増えた〜とetc....


これで、3食つくり、遊んだり・・できるの?
と、どうなることかと思いましたが・・

結果は、まったく予想外のことがおきました。

終了後の託児担当の岩本さん(あっくん幼稚園主宰)からの
メールをご紹介します♪

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


セミナー、素晴らしかったようですね。
皆さんキラキラ☆☆で、朝と大違いで帰ってこられました。
また一層子どもがいとおしく、
皆さん、慈愛に満ちたマリア様のようでした。


託児チームは、既に託児の域を越え、
もっと積極的な意味を持っていました。
子ども達にとっては幼稚園以上の経験を皆がしていました。


子どもが子どものオムツを変え、子どもが子どもの人数確認をし、
子どもが子どもの持ち物をチェックします。


最終日、旅館のお風呂が壊れ、歩いて別の旅館のお風呂に行きました。
大人二人ではとても子ども10人のお世話はできません。

お風呂で溺れて沈んでいないか、頭は洗ったか、
大人のみならず「ことな」がお世話をしてくれたからこそ出来ました。


さやかちゃんも本当によくやってくれました。
いつか、子どもを産んだ夢をみた、とか言っていましたが、きっともう彼女はお母さんです。


やっぱり託児があると、皆さん参加しやすいですよね〜。


広島に来る前にあわやのかずみサンとも話していたのですが、
鳥取でも託児をしようかな〜。
かずみサンがあわやサンのスタッフサンとみて下さるようです。

また考えてみますね。

ではでは、また東京で。
ありがとうございました\(^_^ )/

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

私はこのメールを読んで涙がでました
感動です。

託児が託児の枠をこえていた、、そうか、これが創造か、、
私の託児の概念がちいさかった!
大人が面倒みるんじゃないんだ・・・と。


さやかちゃんにもありがとうです。


鳥取でもぜひ託児を実現させたいと思います。
きっとこれこそが自分たちで社会、組織をつくることの
最初かもしれません。

今度、子ども達からの感想も今度聞いてみますね、
その時はまたご紹介します。
「ことな」の意見、楽しみです!!



(*念のため、補足ですが・・
昼間で帰られたボランティアさんがいたので
夜は大人が二人になりました。)



2011年8月9日火曜日

広島セミナー裏方日記 続編

当日の朝は
初めてのお顔、カフェでお逢いしたお顔、再受講の仲間、
みんなが続々と会場に集合!

そして
ゆみこの話しが始まると
参加者のみんなが
釘付けになって聞いているのがわかります。

1人、1人、いろいろな思いをもってこの日を
迎えたと思います。
ゆみこの話しを呼び水にして、その思いの答えを自分で
思い出していくのがこの1日。

そうだったんだ!と、悩みが解消されていくと
みなさん、キラキラ度がアップしていきます!


休憩時間には、
大聖院さんの散策にでかけたり、海をみて和んだり、
参加者同時おしゃべりしたり、、とリフレッシュ♪

裏では、料理準備の猛ダッシュ。
会場とキッチンを何往復もしました。
実は、姿勢を正して長い廊下を歩くのが
とっても気持良くて、気持ちよくて・・
ずっと歩いていたい気分でした。
(住職をしている友達に、気持いい!とメールしたくらい気に入りました(笑))

そして、夜の交流会を終えて
翌日の天女入門セミナーの準備に、、。

参加者が宿泊した旅館では
託児係が子ども達のごはん、お風呂も
すませてくれ、いたれりつくせいり。

そして
修学旅行の様に夜なべのおしゃべりも
聞いてびっくり、

宿について、入り口で立ち話で1時間、
その後、ロビーに座って2時間、
そしてお風呂に入って3時間・・と
朝方までかたりあったというから、その楽しさが目に浮かびます〜。

そして、2日目の天女入門セミナーも大盛況。
自分が女性であることを楽しもう!とスッキリしたお顔が沢山。


この嬉しい顔をみる為に、がんばちゃうよね〜とスタッフも裏でニコニコです☆

夜の交流会も終えて、お見送りをし、ダッシュで撤収作業。

今までにない、スピードで片付き、10時には布団の上。
こうして2日間のセミナーを終えました。



次は、東京でのScene1が8月19日(金)
スイーツ三昧のScene2が8月20,21日(土日)です。

キラキラ度をアップさせる、食の秘密を伝えます。

迷っている方も大丈夫、参加した後にはキラキラ度がアップします!
来て下さいね。

お知らせ☆
10日水曜は、ボナ!つぶつぶにて
「未来食つぶつぶ」の上映会です。
ランチの後に、どうぞ、お子様連れok!

広島セミナー裏方日記

広島セミナーから戻りました。

とても迫力のある2日間でした。


前日から宮島入り。
島にわたるフェリーからみた空は
青空に語りかけてくるような雲が浮かんでいました。


そうだ、雲の意志だ・・・
ウエルカムの空だな、と勝手に解釈し写真をとり
東京のスタッフへメール。(「みて!みて!」と♪)


セミナー日は、スコールだという世話人かよさんの
予想を裏切って、暑い夏日です。
これは持ってきた洋服では間に合わない・・と
すぐにおみやげ屋さんに飛び込んで、「宮島Tシャツ」を購入、


そして、
自宅をでてから8時間後、ようやく大聖院に到着しました。
(すでに到着している未来店長は車で12時間走ってきたと聞いてびっくり。)

それからは、よく働きました。

会場設営。ただの和室が様変わりで
部屋が生まれ変わったようになっていきます。

これはいつも思うことですが
部屋が生きている様です。
先の雲と同じように、意志だ・・・・・

ゆみこがいつも「部屋は膨らむ」と言っているのを
思い出します。


そして厨房も、どんどん自分たちのモノになって
動きやすくなり、なんだか初めてきた場所とは思えない・・という
勢いで着々と準備が進んでいきます。


(つづく)