こんにちは。
つぶつぶの坂野です。
突然ですが、映画「ホピの予言」を見たことありますか。
それから、
イハレアカラ・ヒューレン博士の著書『豊かに成功するホ・オポノポノ』を知っていますか。
そこに、
それぞれの興味深いエピソード があります。
どちらも、会員さんが教えてくれました。
_______________________________
1.ホピの予言も「未来をひらく鍵は雑穀」を示している
映画「ホピの予言」を見たことありますか。
地球の平和を守るために
大地の守り手としての歴史を生きてきた
アメリカ先住民に伝わる岩絵の中に、
穀物が地球の未来を救う鍵
という意味の絵があるのです。
今まで、世界の歴史を正確に予言してきたと言われる『ホピの予言』
には、原子爆弾(灰の詰まったひょうたん)が落ちた後、
世界は大きく二つに分かれ、
下に向かう線には破壊と滅びの絵がいろいろ書かれていて
途中で消えています。
そして、上側の線の先には、穀物の穂の絵が描かれて
石の裏側までずっと続いています。
絵の形からするとトウモロコシではなく雑穀のようです。
2.ハワイからのメッセージ
未来食つぶつぶは日本人にしか果たせない使命
「わたしは日本人のなかに
『安全な食べ物を作る』
という大きな役目が出てくるのではないかと思っています」
「実は、日本人に与えられている使命の一つに、
『何か食べ物で、情報がすべて消去されるものを作り出す』
というのがあります。
日本人はその才能が与えられている唯一の民族なのです。
(中略)この役割は、わたしは日本人しかできないと思っています」
「日本人は、どうやら、まだこのことに気づいていないようだ」
* ここでいう「情報」とは、悪いことを生み出している過去の記憶
データ(一人ひとりの中にある)のこと
以上は、ハワイに伝わる伝統の癒し法から創始された、
セルフ・アイデンティティ・ホ・オポノポノを受け継いで伝えている
イハレアカラ・ヒューレン博士の著書『豊かに成功するホ・オポノポノ』
(ソフトバンク クリエイティブ株式会社発行)に書かれている内容です。
これを読んだ、たくさんの方から、これはつぶつぶのこと
ではないかと感じたというメッセージをもらいました。
*博士に、このメッセージの根拠は何かと問い合わせたところ、
「ただ、そういうインスピレーションがやってきたのです。」
という答えでした。
____________________
2つとも、
ステキなエピソードです!
時空をこえて、食とはなにか、を伝えてくれる
このメッセージ、ありがたく受け取ります。
ありがとう。
つぶつぶを知る!
未来食サバイバルセミナーScene1
3月16日(土)開催。
まだ間に合います!
詳しくはここをクリックする>>
つぶつぶの坂野です。
突然ですが、映画「ホピの予言」を見たことありますか。
それから、
イハレアカラ・ヒューレン博士の著書『豊かに成功するホ・オポノポノ』を知っていますか。
そこに、
それぞれの興味深いエピソード があります。
どちらも、会員さんが教えてくれました。
_______________________________
1.ホピの予言も「未来をひらく鍵は雑穀」を示している
映画「ホピの予言」を見たことありますか。
地球の平和を守るために
大地の守り手としての歴史を生きてきた
アメリカ先住民に伝わる岩絵の中に、
穀物が地球の未来を救う鍵
という意味の絵があるのです。
今まで、世界の歴史を正確に予言してきたと言われる『ホピの予言』
には、原子爆弾(灰の詰まったひょうたん)が落ちた後、
世界は大きく二つに分かれ、
下に向かう線には破壊と滅びの絵がいろいろ書かれていて
途中で消えています。
そして、上側の線の先には、穀物の穂の絵が描かれて
石の裏側までずっと続いています。
絵の形からするとトウモロコシではなく雑穀のようです。
2.ハワイからのメッセージ
未来食つぶつぶは日本人にしか果たせない使命
「わたしは日本人のなかに
『安全な食べ物を作る』
という大きな役目が出てくるのではないかと思っています」
「実は、日本人に与えられている使命の一つに、
『何か食べ物で、情報がすべて消去されるものを作り出す』
というのがあります。
日本人はその才能が与えられている唯一の民族なのです。
(中略)この役割は、わたしは日本人しかできないと思っています」
「日本人は、どうやら、まだこのことに気づいていないようだ」
* ここでいう「情報」とは、悪いことを生み出している過去の記憶
データ(一人ひとりの中にある)のこと
以上は、ハワイに伝わる伝統の癒し法から創始された、
セルフ・アイデンティティ・ホ・オポノポノを受け継いで伝えている
イハレアカラ・ヒューレン博士の著書『豊かに成功するホ・オポノポノ』
(ソフトバンク クリエイティブ株式会社発行)に書かれている内容です。
これを読んだ、たくさんの方から、これはつぶつぶのこと
ではないかと感じたというメッセージをもらいました。
*博士に、このメッセージの根拠は何かと問い合わせたところ、
「ただ、そういうインスピレーションがやってきたのです。」
という答えでした。
____________________
2つとも、
ステキなエピソードです!
時空をこえて、食とはなにか、を伝えてくれる
このメッセージ、ありがたく受け取ります。
ありがとう。
![]() |
「つぶつぶ」の主役は雑穀とわたし |
つぶつぶを知る!
未来食サバイバルセミナーScene1
3月16日(土)開催。
まだ間に合います!
詳しくはここをクリックする>>
0 件のコメント:
コメントを投稿