2014年10月21日火曜日

募集中!11月2日@小川町オーガニックフェスタ

おはようございます!

狭山de雑穀ごはん の

さかの
じゅんこ
です。


只今、11月2日の『埼玉 小川町 オーガニックフェスタ!』で
一緒に、つぶつぶをアピールする元気な売り子募集中です♪♪
イベントの詳細はこちら>>



私は、いつもイベントの時に参加してくれる方には、
『いつもの自分と違う自分になろう!』と
枠をやぶって、売り子を楽しむことを提案しています!!

以前、アースデーで助っ人に来てくれた方が、壮絶な1日終えた後、
「200%出し切った!!!できるじゃん、わたし
☆」と言って、
とってもほがらかでした。

そして、「あ〜、日常では、100%も出し切っていないなぁ〜」と、
気がつき、「また明日からも100%以上だそう!OH!!」という
エネルギーになりました!

う〜ん、いい話し!!

まだ、「つぶつぶ広め隊」に登録していない方は、
つぶつぶオフィスに連絡してくださいね。

一緒にあ・そ・ぼ!

9月さやま楽市楽座のつぶつぶスープ屋さん♪ 

2014年10月15日水曜日

入間ガス料理教室10月 ヒエざんまいレポート

こんにちは!

狭山 de 雑穀ごはん の

さかの
じゅんこ
です。


やったーこれから食べるぞー!
今日も、楽しかったです、入間ガス主催の料理教室!!

一鍋でできる、ヒエのおかずと、ヒエのスイーツをチャチャっと作りました。
初めての方も、カンタン〜!!

 MEMU
♪ヒエシチュー
♪ヒエ粉のつぶプルカスタード
 ココナツミルクがけ
♪漬物オイルのブルスケッタ
♪ヒエのパン








<< 感想から >>
・お塩のキメ(塩の量)によって、
目の前で味が変わるのを体験できて、とても参考になりました!

・とてもおいしく、そんなに沢山食べていないと思ったのですが、
お腹いっぱいになりました。

・あっさりしているけど、コクがあり、
本当にシチューでした!パンもおいしかったです。

・漬物に油をかけて、パンにつけて食べるなんてビックリしました。
おいしかったので、家でもやりたいです。

・1人で始めて参加させていただきましたが、
楽しく、美味しく出来上がり、
参加してよかったと思いました。

・雑穀料理が手軽でカンタンに作れることができたので、
ビックリしました。自宅でも作ってみたいと思います。

・自分の周りに食のことに関心のある人が
あまり居ないので、ここで
 こんな風に話しができるのが、嬉しい。

・アレルギー用のレシピ本等にも、よく「ヒエ粉」が使われているので、
とても参考になりました。
パンと漬物オイルとトマト、タマネギのセット、
ビックリする位おいしかったです!!

・離乳食にも今、ちょうどいいです!

・料理を習いにきてるのか、食べに来てるのか、
しゃべりに来てるのか
 わからないけど、
いつも楽しい!


 
私は、どんなセミナーや、ワークショップであれ、
インプットした後は、「アウトプット」が大事だとおもっています。

今日の合い言葉は「行動する女子!」 
頭の知識や、参加して満足、ではなく、
実践してなんぼ、ですからね。

なので、「材料がなくてできない〜〜」なんてコトのないように、
すぐに、材料を揃えることを、オススメしています。

しかし、まちがえちゃーいけないのは、
行動するこは、派手なこと、とか、料理でいえばメイン料理を作らなくっちゃ、
ということでは、ありません!

自分がやってみたい、という所からでOK!

今日だったら、「漬物オイル」からでもOK、OK!!
『え?これでいいの?』と誰もが思うくらい、
超カンタンなアウトプット!

すべては、そんな小さな積み重ねです。




良い本みつけました!「続野菜だけ?」

「行動する女子」になるため、雑穀買いました!




女子らしくとってみた・・・
うーん、力拳との境界線がむずかしい・・笑


今回は、「未来食セミナーScene1」を受講済の方が2名参加し

「セミナーにでたら、なんかガラッと変わった!」
 「すっごい楽になった!毎日楽しい♪」

と、リアルに日々感じていることを、他の参加者の方に伝えてくれました!!

こんな風に、つぶつぶに興味を持ちだした人達が集い、
語り合う空間ができることが、とっても嬉しいです。

入間ガスさん、参加してくれたみなさん、ありがとうございました!!

さあ、次回は、年内最後!
12月16日(火曜)です。

テーマは「高キビ」。
年末年始のおもてなしにも、大活躍する
高キビ料理と、高キビ葛もちです。クルミ味噌飴のトッピングがまた美味♪
11月下旬に受付開始です。
カレンダーに◎をよろしく!



 
◎◎ おまけ ◎◎

 喋るガス台にも、だんだん慣れてきました。

が、デモの一番に、元栓をあけるのを忘れていて「火がつかない」
喋るガス台さん、「元栓が開いていません」って教えてほしいよ・・。

そして、火をつける度に、電源をいれる必要があるのですが、
忘れると「火がつかない」。うーん、、これも「電源が入っていません」って
教えてくれたらいいのに・・・と、改善案を思うのでした。


2014年10月14日火曜日

朝さんぽ。七曲井と神社

おはようございます!

狭山 de 雑穀ごはん の

さかの
じゅんこ
です。


今朝も、はじまりは、お日様への挨拶から!
『おはよう♪ 朝陽さん!』

台風の後は磨きがかかって一段と輝いている!ステキ





娘の弁当をつくり終え、
おひさまに惹かれて
ウオーキングに出ました!

七曲井に到着。ここは平安時代の文献に出てくるらしい。
今日は焼けそうなくらい強い日差しです!







七曲井からの帰り、 面白そうなものがある方へ行ってみた・・・
神社発見♪ 

銀杏が、ボッチ、ボッチ、と落ちてくる・・スゴイ場所!!!













銀杏拾いのおばちゃんにナンパされ(笑)太極拳に誘われ、
おばちゃんの家の方へ・・・次回のレッスン行ってみようかな。





愉快な朝散歩、、しかし、予定時間をかなりオーバ−!
それも、楽し! 





食を見直したい方へ つぶつぶ入門編 
10月16日(木) 「ごはんの力」体験講座 詳細はこちら>>
  
食を見直したい・・まずは、食べてみたい!というママへ 
10月22日(水)つぶつぶ体験ランチ会 詳細はこちら>>
〆切ました。11月も開催します。お楽しみに。
もっと本格的に、つぶつぶを勉強したい方へ
「未来食セミナーScene1」詳細はこちら>> お近くの会場からお申し込みください。
(私は来年1月より狭山にて、「未来食セミナーScene1」を開始します♪) 


2014年10月9日木曜日

昭和のエビフライ定食

こんにちは!

狭山 de 雑穀ごはん の

さかの
じゅんこです。


料理には、食べるだけでなく、いろいろな楽しさがあります。

食材をいつもとは違う角度で
見てみることもその一つ。

例えば、間引きニンジン。
葉がいっぱいついて、ニンジンは、とっても小さい一口サイズ。

そして、根の下の部分がやたら長い・・・
 この長い部分、まるで、エビの触覚。(え?みえない? 笑)

今、獲れたてのエビのよう〜、
もう決まった!エビフライにしよう!と、
閃く。





そして、エビフライを作り、
「昭和のエビフライ定食」にしてみました!


白い皿に、千切りキャベツ、パセリ、トマトが昭和をかもしだす






作ったあとは、お皿1枚の上に、
自分で演出した空間ができることもとっても楽しい!





間引きニンジンでここまで遊べるって、シアワセです♪




食を見直したい方へ つぶつぶ入門編 
10月11日(土) 「ごはんの力」体験講座 詳細はこちら>>
  
食を見直したい・・まずは、食べてみたい!というママへ 
10月22日(水)つぶつぶ体験ランチ会 詳細はこちら>>〆切ました!

もっと本格的に、つぶつぶを勉強したい方へ
「未来食セミナーScene1」詳細はこちら>> お近くの会場からお申し込みください。
(私は来年1月より狭山にて、「未来食セミナーScene1」を開始します♪) 













2014年10月7日火曜日

10月16日(木)「ごはんの力体験講座」 父親の一言「おいしい」

こんにちは。

狭山de雑穀ごはんの

さかの
じゅんこです。

先日、両親と妹夫婦が我が家に来た時のこと・・

「お!このごはん美味しいな」と、我が家で食事をしたときの父の第一声。
「お父さんが、雑穀入りのごはんを美味しいっていうの、めずらしいよね」と妹。

実家の父は、白米100%ごはんが好き。

すかさず、母は「(雑穀ごはんは)家でも食べているでしょう〜」と。笑。
母は内心「家でも同じものを作っているのに、お父さん、何言ってんのかしら」と
思っただろうなー。

思い出してみると、1ヶ月前に、我が家で食べた時は、
母が、「ごはん、美味しい!お米はどこの?」と聞いてきました。

いえいえ、お米にこだわっているのでなく、
コツは、炊き方とココロ。
(炊飯器でもいいんです。もちろん、ガスでお鍋で炊くのがより美味しいと思っています)

まずは、
『日常に炊飯器で美味しいごはんを炊こう』
『美味しく炊くココロを体験しよう!』
と、いう主旨で、そのコツを伝える為に、
「ごはんの力体験講座」を10月16日(木)に開催します。

健康もダイエットのその結果です!
健康の為の、雑穀ごはんでは、ありません。
その順番、間違えないようにね。




 この体験講座に参加された方を
『ごはんガール』と呼ばせていただいています!

『ごはんガール』になると・・・
おいしい「雑穀ごはん」が炊けるようになる!

 

 






『ごはんガール』になると・・・
子どもがごはんをよく食べるようになる!
その子どもが、すでに、『ごはんガール』!






『ごはんガール』になると・・・
子どもに、あれこれ、食べさせなきゃ!という呪縛がはずれる!

 




『ごはんガール』になると・・・
雑穀料理もできちゃう!
雑穀をごはんと炊く以外に、どうしていいか解らない人がほとんど。
雑穀だけで炊く方法をしっていると、料理のレパートリーがぐっと増えていく!


 




『ごはんガール』になると・・
雑穀を具にした、ヘルシーだけど濃くのある
おいしいスープも作れちゃう!
朝食に、天然酵母パンと、雑穀つぶつぶスープで栄養満点!

 




『ごはんガール』になると・・・
自家製甘酒も作っちゃう!
材料は、糀と雑穀ごはんだけ!
甘酒には、腸を元気に、キレイにする働きがいっぱい☆
日本人の発酵飲料甘酒で家族元気に!





『ごはんガール』になると・・・
その結果・・・
ごはんの13のメリットを実感できる!


1 便秘知らずの体に
2 腸を元気にするごはん
3 ごはんを食べると痩せる
4 脳の働きを活性化し、たかめるごはん
5 精神を整え、心を安定させるごはんの力
6 栄養が行きわたって、病気にかかりにくくなる
7 活発に働く内臓でクリーンな体
8 持久力がつく
9 若さを保つ
10呆けない
11体を温めるごはん食生活
12楽チン健康子育て
13血糖値を安定させる



さぁ、まずは、食べることで、
「ごはんの力」を体験してください。
お待ちしています♪

*この体験講座のスタイルは年内限りとなります。

【日時】 :
     10月11日(土)10:30~13:30 
     10月16日(木)10:30~13:30
     11月19日(水)10:30-14:00
    
【会場】:狭山市富士見
  (西武新宿線狭山市駅 東口徒歩12分)

【参加費】:4,500円
   (「ごはんの力」1冊プレゼント♪ 
   本をお持ちの方は、3000円になります。
    本を当日お持ちください)


【内容】 :講義 + 料理デモ + 試食 
下記の料理デモがあります。
♪繊維ミネラルたっぷり  五穀ごはんの上手な炊き方
♪子どもも大好き!     もちキビコーンごはん
♪炊飯器でできる!    自家製☆雑穀甘酒
♪自家製ドレッシング   雑穀つぶつぶサラダ
♪一鍋であっという間の 雑穀つぶつぶスープ
♪目からウロコ!     旬の野菜料理


〜確認事項〜


お申し込み方法:下記までメールをください。お申し込みの前の相談でもOKです。

        2日以内に返信のない場合は、メールが迷子になっている

        可能性があります。怖れいりますが、再度後連絡をお願いします。

        お電話でもOKです。

        junko_sakanoxb3.so-net.ne.jp( ★→@) 080-5031-3921
 

会場について:狭山富士見の坂野自宅です。お申し込みの方に詳細をご連絡します。

                 お車・徒歩でいらっしゃるのか教えてください。

参加対象について :どなたでもOK!
          お子様連れの場合は、別途食事代が必要となります。

                            
キャンセルについて: 前日のキャンセルの場合 参加費の30%

                           当日の場合70%をいただきます。






 ◎◎ おまけ ◎◎

ごはんガールになったら、
スイーツ編で、つぶつぶスイーツの世界の扉をあけよう!

「ごはんガール・スイーツ編」9月22日(月)/10月30日(木)





=====================
「ごはんの力」 (KKロングセラーズ版)って、どんな本?
  
アマゾンページのレビューを読んでみよう!こちらから>>

「ごはんの力」フェイスブックページはこちらから>>

=====================

つぶつぶマザー研修合宿終了 語る快感!

こんにちは。


先週末、山形いのちのアトリエにて、
「つぶつぶマザー三期研修」の合宿がありました。



みんな、語る、語る。(笑)

自分のことを、信頼関係の中でオープンに
語れる、ってステキなコトだな、、と本当に感じます。

合宿の間に、この心地良さ・・どこかで味わったような・・と
考えてみると、小学校3年生の頃を思い出しました。

先生が、とにかく手を挙げさせようと、
班ごとに手をあげる回数を競争したり、、といろいろ工夫し、
授業がとっても盛り上がるクラスでした。

それまで手を挙げることがなかったような友達も
どんどん積極的になりました。

私は、小学生の頃は、なんでもよく分かったので、
とにかく手を挙げたいタイプ。そんなタイプにも、もってこい。
とても、快適な授業でした。

(今、思えば、そんなに学力の差はないんですよね。三年生って。)

それが、高学年になりクラスもかわり、
なんだか、自分ばっかり答えているのが、悪いように感じてきました。

他の人に発言を譲ることも増え、
授業参観で、その様子を見ていた親から、
怒られた、という記憶もあります。
(本当に怒られたのかは・・実は、もう記憶のねつぞうです。)

とにかく、ま、いいか、と積極的に出すことが、
楽しくなくなっていきました。

それでも、背が高いし、目立つ。
クラスでも目立たない子が羨ましかったです。笑。

話しが脱線しているように見えますが、
このマザー合宿で感じた心地良さは、
その三年生の時の「なんでも発言できる」「発言していい」という安心感の感覚でした。
 
小学生の問題は国語にしろ算数にしろ、解答が単純で、
感情が入る隙間もないです。

大人になると、自分の中だけでも、いろいろな感情が
絡み合い、周りとも絡んでくる・・・もう解くのや〜めた、と言う気分にもなりがち。

でも、 みんなで語りあっていくと、
自分の感情や主張を出しっぱなしではなく、
相手を責めているのでもなく、
子どもの時のように、するすると解答が見えてくる。

それは、全て、自分のココロを耕してくれるなぁと
裕福な気持ちです。

私は、「正しい食」を伝えたいのでなく
「食から、人のカラダとココロがキラキラ輝くコトが出来る」、
そして、その美味しい食術を伝える活動していきたい。
ということを改めて実感しました。

その食術は、
決して我慢ではなく、「あッ! そうか!」という閃きが
伴うから、楽しいくて、美味しいのです♪




来年、1月からは「未来食セミナーScene1」を開催していきます。

「ごはんの力体験講座」の今のスタイルは年内限りです。
気になるなぁと思っていた方は、連絡ください♪

**日程の変更について**
10月11日(土曜)の予定が10月16日(木)に変更になりました。
「ごはんの力体験講座」詳細はこちら>>


      
セミナーで使った残りの「あんこともちアワ」を子ども達にあげたら、
こんなステキなおやつになって戻ってきました!カワイイ★




◎◎ おまけ ◎◎





ベランダから見える富士山の上に
「ハウルの動く城」
と、思ってカメラを向けた。

ずっと見ていたら、空想にでてくるような動物が、
大きなゴリラをのせて
飛んでいるようにも見える・・。

(何でゴリラ??)






2014年10月2日木曜日

乾物はおす 【目からウロコの料理術4】




【油あげ、高野豆腐、車麩などの乾物は、
押しながら味を染みこませるのがコツ。】

高野豆腐や車麩の使い道って、どうしていいのか
よくわからん・・・という方が多いと思いますが、

つぶつぶでは、画期的な方法がた〜〜〜くさん。

我が家には、乾物のストックがスゴイです。
注文の仕方も、スゴイです。大人買いなみ・・笑
いつでも、使いたい時ある、という状況にしておきたいのでね。

で、本題はストックの話してはありません。

先日、未来食スク−ルで、乾物を押しながら味を染みこませるコトについて
つぶつぶ総シェフ・郷田未来がとても分かりやすく説明してくれました。

「水で戻しただけでは、中に含んでいるのはただの水分。
この水分を押してだすことで、鍋の中のだし汁が入ってきます、
それを繰り返すことで、最終的には、最高の味を含んだ料理が出来上がる」と。

言われてみると、当たり前のようなコトですが
とっても分かりやすい説明で、
高野豆腐を煮る時に、美味しくできるイメージができますよね。




そして、ここからは、私が感じたこと。

たかが乾物の煮方ですが
そこには、「出せば入る」の仕組みが見える。

カチカチに乾燥した高野豆腐ちゃん。
せっかく水分を与えられてふわふわに戻ったのだから、
そのままにしておきたい・・・・と思いながら、
煮物にいれても、高野豆腐が含んでいるのはただのお水。
美味しい「煮汁」は入ってこない。
水分が満ちているので、入るスペースがない。

そう、
出さないと、そのスペースがない。

でも、
出せば、入る。
そして、より美味しくなる。

なるほど〜〜、これって、人生の仕組みと同じ♪



お金を、出せば入る。
親切も、出せば入る。
愛も。
挨拶も。
笑顔も。
損得計算も、
自分にお得をキープしていても、お得感はそこまで。
でも、相手にとってのお得を出していくと、もっと美味しいお得倍返しになって入ってくる。

全部欲しいモノは出せば、入る。

確かに当たり前のようだけど、
自分が、先にだすの?と、頭に「?」も沸きますよね。

でも、高野豆腐の話しを思い出してください。

私のお金!私の時間!とおもって必死にキープしているものは、
ただの「味のない水」であって、まわりに美味しい「煮汁」があるのに
「入れさせない」ということをしているのかも・・・
そう思うと世界がちょっと、違った視点で見えてきませんか。


こんな風に、料理から、生きる知恵が見えて、
美味しい人生が創れるのが、つぶつぶクッキングです♪

とにかく自分で料理をすることで、美味しくなることを実感するように、
自分が先に「出す」ことで、美味しい倍返しを実感できる!

これって、オモシロイ〜〜!

私は、このオモシロさを、もっともっと伝えたていき、
料理をすることで、キラキラ輝く人を増やしたい、と思っています!

共感した方、ぜひ、つぶつぶ公式サイトの下記のページも読んでね。
つぶつぶ公式サイト キッチンから始まる私革新>>


 「コクの出し方」 目からウロコの料理術1回目>>
「まぜない・さわらない」目からウロコの料理術2回目>>
「まぜる」目からウロコの料理術3回目>>


食を見直したい方へ つぶつぶ入門編 
10月11日(土) 「ごはんの力」体験講座 詳細はこちら>>
  
食を見直したい・・まずは、食べてみたい!というママへ 
10月22日(水)つぶつぶ体験ランチ会 詳細はこちら>>
残席あと3席。お子様連れは、あと1席。
もっと本格的に、つぶつぶを勉強したい方へ
「未来食セミナーScene1」詳細はこちら>> お近くの会場からお申し込みください。
(私は来年1月より狭山にて、「未来食セミナーScene1」を開始します♪) 

2014年10月1日水曜日

美肌の理由  【つぶつぶ料理の効果】

おはようございます。

 狭山de雑穀ごはん の

さかの
じゅんこ
です。

 日曜日は、「未来食スク−ル」の基礎編に行ってきました。
もう17年くらい前に受講しているので、復習をかねて参加しています。

料理も楽しみですが、
今、つぶつぶのセミナーに来ている参加者さんとのおしゃべりも
ワクワクします。同じ方向を目指している同士ですからね。

試食タイムには、
「噂どおり、ホントによく食べるんですね・・」と、
となりの席の方が、ポロッと。


実は、よく言われます、
「噂どおりですね」って。
(どんな噂でしょう・笑)

そう、私は、時間とわず、制限なし、夜食でもいつでも食べちゃいますね・・。
「太るから、、」とか、「肌が荒れる」なんて、心配したこともないですね、、。
だから、いくらでも食べたいときは、食べちゃいます!


燃費がいいのか、悪いのか・・紙一重ですが、
食生活で悩んだことはないのは事実です。


そして、嬉しいことに、お隣の方が
「7月のセミナーでお隣に座って、肌がキレイな方だな、、と思っていました。
その時は、坂野さんとは知らなかったのですが、その後に、つぶつぶを続けていると
ずっと肌もキレイなんだな・・とわかりました!」と

言ってくれました。

OH~!なんて嬉しいホメ言葉でしょう。

それまでに、「つぶつぶ」と、「肌」という視点で考えたことがなかったそうです。
今回、初めて、「あっ、そうなんだ〜〜〜!」と気がついたそうです。

とにかく、つぶつぶ料理を食べているだけで、
カラダの中のお掃除ができちゃうのです。
大食いでもいいんです。

つぶつぶ料理のノウハウは、とってもシンプル、
素肌美人を目指したい人、知らないのはソンです。

騙されたと思って、実践してください。
行動を起こすと、ちゃんと効果を体感できます!


肌関連の話し♪
化粧水・乳液なし、クレンジングなし>>
化粧品メーカーで肌分析>>



食を見直したい方へ つぶつぶ入門編 
10月11日(土) 「ごはんの力」体験講座 詳細はこちら>>
  
食を見直したい・・まずは、食べてみたい!というママへ
10月22日(水)つぶつぶ体験ランチ会 詳細はこちら>>

もっと本格的に、つぶつぶを勉強したい方へ
「未来食セミナーScene1」詳細はこちら>> お近くの会場からお申し込みください。
(私は来年1月より狭山にて、「未来食セミナーScene1」を開始します♪) 



 ◎◎ おまけ ◎◎



未来食セミナー後に、別腹デザートタイム。
「タルトタタン」!
たわいないおしゃべりの中に
上書きできることを次々発見!
そうか!
と上書きスイッチが入った時に、その人の瞳がキラッと輝く。
こんな関係ができる空間に
いること、創れる事に感謝!



そして、自宅に戻り、また何か食べたくなる・・・
自家製ケチャップライス。
今日のケチャップは、トマト缶のトマト使用、
ニンニク、タマネギソテー入り。
これもまた、至福の時です!


 この日は、朝から食べるか、おしゃべりするかで、終わった1日でした。

化粧品メーカーで肌分析

おはようございます。

狭山de雑穀ごはんの

さかの
じゅんこです。

以前、FBにあげていたお肌関連記事ですが、
FBを見られない方も多いので、ブログにもアップします−!

他では、なかなかない体験、 貴重です、ぜひ読んでくださいね。


・・・・・・・・・・・・・・・・

商店街で化粧品メーカーが「お肌チェック診断」をしていました。

雨もふりそうで、誰もいないし、暇そう・・
一度、どんなモンか試してみたかった。
ので、テントに入って「いいですか?」とお願いしました。大胆〜〜。
最初に、腕の内側の写真をとりました。




「そのままいい肌のサンプルに使えそうね〜」とメーカーのおばさま。

(腕の内側は一番キレイらしい・・。)

下記の写真が、メーカーが用意している本来の肌の様子。






この横には、どんどん溝がなくなって、くずれていく写真がならんでいました。
溝のない、べったりした写真を指して、今の人はだいだい、こんな肌よ、、と。

溝がなくなると、水分を留めて吸収することも できないそうです。
イコール、高い化粧水をつかっても、無駄だそう。。。
と、うんちくを聞いた後に、自分の顔の肌チェック。

おばさま「あら、顔でこれだけ溝があれば、充分よ。いいわね。」と、
言いながら、化粧品サンプルセットと顔マッサージの割引券を差し出してくれました。

私「いいです。もったいないから」

おばさま「いいのよ、せっかくだからもらっていって。割引券もつかって」

私「わたし、化粧品一切つかってないんです。洗顔も化粧水も・・」

おばさま「え?・・・なんにも? それで、こんな? もう一度見せて!」と、
肌をまじまじ・・
「貴女いくつ?」と歳まで聞かれ「へぇ〜〜〜」と関心してくれました。

「ハンドクリームも一切使っていません〜」と手を見せると、
またまた「へぇ〜〜〜」。
参考になれば、、と思い、ごはんをしっかり食べている話しをさらっと伝えましたが
記憶に残ったかなぁ??

そして、「勉強になったわ、ありがとう。50才になったら、また来てね!」
と、見送ってくれました!
50才の肌を検証しよう、というのがさすが!です(笑)。

分かっちゃいるけど、「食の力」をまたまたリアルに実感した一コマでした!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


肌関連の話し♪
化粧水・乳液なし、クレンジングなし>>
美肌の理由>>



食を見直したい方へ つぶつぶ入門編 
10月11日(土) 「ごはんの力」体験講座 詳細はこちら>>
  
食を見直したい・・まずは、食べてみたい!というママへ
10月22日(水)つぶつぶ体験ランチ会 詳細はこちら>>

もっと本格的に、つぶつぶを勉強したい方へ
「未来食セミナーScene1」詳細はこちら>> お近くの会場からお申し込みください。
(私は来年1月より狭山にて、「未来食セミナーScene1」を開始します♪) 


◎◎ おまけ ◎◎
ちなみに、42歳のころ、
あるイベントで、「骨密度チェック♪」をやってみました!
なんと、20代の数値より遙かに高く、
「いい食生活ね。このまま乳製品や小魚をいっぱい食べてね」と褒められました。

いえいえ、私は、それらは食べていないのですが・・・笑。
これも貴重なデータです☆