「ごはん」のこと、あらためて考えてみよう!
私達にとって、あたりまえすぎる食べもの、「ごはん」。
この「ごはん」のこと、私達はどれだけ知っているのでしょう?
むずかしい栄養分析は不要です。
もっと、あたりまえの食べ物として、感謝するところからはじめてみませんか。
例えば・・
一粒の穀物から、どれくらいの次のイノチ(粒)が実るか知っていますか?
なんと、一粒から数千倍の粒が実る穀物は一粒万倍と言われています。
また、一膳のごはんには、3000粒の穀物がはいっているそうです。
一日に換算すると、毎日約一万粒のお米と食べていることになります。
そう、私達は、一万粒のお米を食べることで、数え切れないくらいのエネルギーをカラダに取り入れているのです!
このはかり知れないエネルギー、
その「ごはんの力」を知ることで、
毎日がキラキラ楽しくなる、
そんな日本人の食の「技と知恵」を伝えます!
年齢問わず、知った時がチャンスです♪
この講座に参加された方を、
「ごはんガール」と呼ばせていただいています♪
『ごはんガール』になると・・・
おいしい「雑穀ごはん」が炊けるようになる!
『ごはんガール』になると・・・
子どもがごはんをよく食べるようになる!
その子どもが、すでに、『ごはんガール』!
『ごはんガール』になると・・・
子どもに、あれこれ、食べさせなきゃ!という呪縛がはずれる!
『ごはんガール』になると・・・
雑穀料理もできちゃう!
雑穀をごはんと炊く以外に、どうしていいか解らない人がほとんど。
雑穀だけで炊く方法をしっていると、料理のレパートリーがぐっと増えていく!
『ごはんガール』になると・・
雑穀を具にした、ヘルシーだけど濃くのある
おいしいスープも作れちゃう!
朝食に、天然酵母パンと、雑穀つぶつぶスープで栄養満点!
『ごはんガール』になると・・・
自家製甘酒も作っちゃう!
材料は、糀と雑穀ごはんだけ!
甘酒には、腸を元気に、キレイにする働きがいっぱい☆
日本人の発酵飲料甘酒で家族元気に!


『ごはんガール』になると・・・
その結果・・・
ごはんの13のメリットを実感できる!


1 便秘知らずの体に
2 腸を元気にするごはん
3 ごはんを食べると痩せる
4 脳の働きを活性化し、たかめるごはん
5 精神を整え、心を安定させるごはんの力
6 栄養が行きわたって、病気にかかりにくくなる
7 活発に働く内臓でクリーンな体
8 持久力がつく
9 若さを保つ
10呆けない
11体を温めるごはん食生活
12楽チン健康子育て
13血糖値を安定させる
さぁ、まずは、食べることで、
「ごはんの力」を体験してください。
お待ちしています♪
【日時】 :9月16日(火) 10:30~13:30
10月11日(土)10:30~13:30
10月16日(木)10:30~13:30
*2日間とも同じ内容です。
【会場】:狭山市富士見
(西武新宿線狭山市駅 東口徒歩12分)
【参加費】:4,500円
(「ごはんの力」1冊プレゼント♪
本をお持ちの方は、3000円になります。
本を当日お持ちください)
【内容】 :講義 + 料理デモ + 試食
下記の料理デモがあります。
♪繊維ミネラルたっぷり 五穀ごはんの上手な炊き方
♪子どもも大好き! もちキビコーンごはん
♪炊飯器でできる! 自家製☆雑穀甘酒
♪自家製ドレッシング 雑穀つぶつぶサラダ
♪一鍋であっという間の 雑穀つぶつぶスープ
♪目からウロコ! 旬の野菜料理
参加対象について :どなたでもOK!
キャンセルについて: 前日のキャンセルの場合 参加費の30%
=====================
「ごはんの力」 (KKロングセラーズ版)って、どんな本?
アマゾンページのレビューを読んでみよう!こちらから>>
「ごはんの力」フェイスブックページはこちらから>>
=====================
私達にとって、あたりまえすぎる食べもの、「ごはん」。
この「ごはん」のこと、私達はどれだけ知っているのでしょう?
むずかしい栄養分析は不要です。
もっと、あたりまえの食べ物として、感謝するところからはじめてみませんか。
例えば・・
一粒の穀物から、どれくらいの次のイノチ(粒)が実るか知っていますか?
なんと、一粒から数千倍の粒が実る穀物は一粒万倍と言われています。
また、一膳のごはんには、3000粒の穀物がはいっているそうです。
一日に換算すると、毎日約一万粒のお米と食べていることになります。
そう、私達は、一万粒のお米を食べることで、数え切れないくらいのエネルギーをカラダに取り入れているのです!
このはかり知れないエネルギー、
その「ごはんの力」を知ることで、
毎日がキラキラ楽しくなる、
そんな日本人の食の「技と知恵」を伝えます!
年齢問わず、知った時がチャンスです♪
この講座に参加された方を、
「ごはんガール」と呼ばせていただいています♪
『ごはんガール』になると・・・
おいしい「雑穀ごはん」が炊けるようになる!
『ごはんガール』になると・・・
子どもがごはんをよく食べるようになる!
その子どもが、すでに、『ごはんガール』!
『ごはんガール』になると・・・
子どもに、あれこれ、食べさせなきゃ!という呪縛がはずれる!
『ごはんガール』になると・・・
雑穀料理もできちゃう!
雑穀をごはんと炊く以外に、どうしていいか解らない人がほとんど。
雑穀だけで炊く方法をしっていると、料理のレパートリーがぐっと増えていく!
『ごはんガール』になると・・
雑穀を具にした、ヘルシーだけど濃くのある
おいしいスープも作れちゃう!
朝食に、天然酵母パンと、雑穀つぶつぶスープで栄養満点!
『ごはんガール』になると・・・
自家製甘酒も作っちゃう!
材料は、糀と雑穀ごはんだけ!
甘酒には、腸を元気に、キレイにする働きがいっぱい☆
日本人の発酵飲料甘酒で家族元気に!

『ごはんガール』になると・・・
その結果・・・
ごはんの13のメリットを実感できる!

1 便秘知らずの体に
2 腸を元気にするごはん
3 ごはんを食べると痩せる
4 脳の働きを活性化し、たかめるごはん
5 精神を整え、心を安定させるごはんの力
6 栄養が行きわたって、病気にかかりにくくなる
7 活発に働く内臓でクリーンな体
8 持久力がつく
9 若さを保つ
10呆けない
11体を温めるごはん食生活
12楽チン健康子育て
13血糖値を安定させる
さぁ、まずは、食べることで、
「ごはんの力」を体験してください。
お待ちしています♪
【日時】 :
10月16日(木)10:30~13:30
【会場】:狭山市富士見
(西武新宿線狭山市駅 東口徒歩12分)
【参加費】:4,500円
(「ごはんの力」1冊プレゼント♪
本をお持ちの方は、3000円になります。
本を当日お持ちください)
【内容】 :講義 + 料理デモ + 試食
下記の料理デモがあります。
♪繊維ミネラルたっぷり 五穀ごはんの上手な炊き方
♪子どもも大好き! もちキビコーンごはん
♪炊飯器でできる! 自家製☆雑穀甘酒
♪自家製ドレッシング 雑穀つぶつぶサラダ
♪一鍋であっという間の 雑穀つぶつぶスープ
♪目からウロコ! 旬の野菜料理
〜確認事項〜
お申し込み方法:下記までメールをください。お申し込みの前の相談でもOKです。
2日以内に返信のない場合は、メールが迷子になっている
可能性があります。怖れいりますが、再度後連絡をお願いします。
お電話でもOKです。
junko_sakano★xb3.so-net.ne.jp( ★→@) 080-5031-3921
会場について:狭山富士見の坂野自宅です。お申し込みの方に詳細をご連絡します。
会場について:狭山富士見の坂野自宅です。お申し込みの方に詳細をご連絡します。
お車・徒歩でいらっしゃるのか教えてください。
参加対象について :どなたでもOK!
お子様連れの場合は、別途食事代が必要となります。
キャンセルについて: 前日のキャンセルの場合 参加費の30%
当日の場合70%をいただきます。
ごはんガールになったら、
◎◎ おまけ ◎◎
ごはんガールになったら、
スイーツ編で、つぶつぶスイーツの世界の扉をあけよう!
「ごはんガール・スイーツ編」9月22日(月)/10月30日(木)
=====================
「ごはんの力」 (KKロングセラーズ版)って、どんな本?
アマゾンページのレビューを読んでみよう!こちらから>>
「ごはんの力」フェイスブックページはこちらから>>
=====================
0 件のコメント:
コメントを投稿