こんばんは。
狭山de雑穀ごはん の
さかの
じゅんこです。
私は、子どもの頃、ハ◎ス「シャービック」が大好きでした。
(昭和43年に発売された当時の夏の氷菓子の代表格。)
おうちで、自分で、お菓子をつくれる、、、という
「作った感」がたまらなく嬉しかったです。
それが、インスタントというモノだと知ったときは
愕然としましたが・・・。
まぁ、インスタントの話しは、おいておいて・・・
私は、今では、この「甘酒シャービック」です〜!
味のレパートリーも様々。
プレーン、抹茶、マンゴ入り、バナナ入り、
玄米コーヒー入り。
雑穀ごはんと糀だけで作った甘酒に、
抹茶で風味をつけて、凍らせただけです。
実に、シンプル〜、
しかも、甘くて、おいしい♪
栄養も満点〜〜〜!
なんでも、買えば手に入る、と思っていた子ども時代。
でも、どこかで、こんな風に、魔法の様に、
何でも自分でつくるコトができる
オトナに憧れていました。
そういうオトナになりたいと思っていました。
その思いは達成です♪♪
実は、甘酒シャービックは、製氷皿からうまく取り出せないのが難点でした。
が、それは、私が力づくで、出そうとしていたから。
櫛でちょっと端を突っつけばカンタンでした・苦笑
ps
明日は、ふれあいファームで試食があります!
ついに「海の精 梅酢」の販売開始です。嬉しい〜〜!
詳しくはこちら>>
狭山de雑穀ごはん の
さかの
じゅんこです。
私は、子どもの頃、ハ◎ス「シャービック」が大好きでした。
(昭和43年に発売された当時の夏の氷菓子の代表格。)
おうちで、自分で、お菓子をつくれる、、、という
「作った感」がたまらなく嬉しかったです。
それが、インスタントというモノだと知ったときは
愕然としましたが・・・。
まぁ、インスタントの話しは、おいておいて・・・
私は、今では、この「甘酒シャービック」です〜!
味のレパートリーも様々。
プレーン、抹茶、マンゴ入り、バナナ入り、
玄米コーヒー入り。
雑穀ごはんと糀だけで作った甘酒に、
抹茶で風味をつけて、凍らせただけです。
実に、シンプル〜、
しかも、甘くて、おいしい♪
栄養も満点〜〜〜!
なんでも、買えば手に入る、と思っていた子ども時代。
でも、どこかで、こんな風に、魔法の様に、
何でも自分でつくるコトができる
オトナに憧れていました。
そういうオトナになりたいと思っていました。
その思いは達成です♪♪
実は、甘酒シャービックは、製氷皿からうまく取り出せないのが難点でした。
が、それは、私が力づくで、出そうとしていたから。
櫛でちょっと端を突っつけばカンタンでした・苦笑
![]() |
星形アイスバーも人気です♪ |
ps
明日は、ふれあいファームで試食があります!
ついに「海の精 梅酢」の販売開始です。嬉しい〜〜!
詳しくはこちら>>