勢力的に楽しんで毎日をすごしている人がたくさん〜
先日、千葉の白井の深澤さんと早川さんが
「ミニミニアースディ、やっちゃいました〜♪」と
報告をしれくれました。
「ん?千葉のイベントに出店?」と、要領を得ない私。
よ〜く聞くと、新居に引っ越し、なんかやりたいね〜と
フリマとつぶつぶスイーツの販売を企画したそうです。
子育てサークルからお弁当の依頼も受けたり、。。と
なんでもやっちゃいます〜というワクワクいっぱいのお二人。
正しい食べ物とか、カラダにいい食べ物等の世界だけでなく
食べ方を変えるだけで、
こんな風に日常が楽しくなる、ってことが
つぶつぶに出会った自分への最大のプレゼントのような気がしています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
♪おうちアースデイ
4月のアースデイに先駆け、ミニミニアースデイを開催しました♪
というと聞こえが良いのですが ^^;
ベビー服のフリマと、ミラクルスイーツの販売を併せておうちでやってみちゃいました ^^ゞ
何が楽しいって・・
みんな喜んでくれるかな〜♪とスイーツを作ってるときと、
やっぱり買って下さったとき!
今回は、
雑穀に興味を持って下さっていた1才〜幼稚園までの親子さんで、
且つ自転車で来ていただける距離に
お住まいの方を対象にお声かけしてみました。
つぶぷるカスタード、きびだんご、無発酵パン、お味噌を使ったタルトなど、
ミラクルスイーツで教わったレシピをアレンジしてお出ししてみました ^^
ホンワカくつろぐ甘み、みんな受け取ってくれたかな・・。
今年も、できるところから色々とチャレンジしていきたいなと思っています♪♪

0 件のコメント:
コメントを投稿